あいちビジネス専門学校

あいビの強みと魅力

就職

目指す夢がそこにある!
完全!万全!就職サポート

学生生活を通して描いた夢を叶えるために、教職員全員が一丸となってサポートします。
就職率99.5%という力強い実績。それがあいビの出す「こたえ」です。

就職率 99.5% (2021年度卒業生実績)
求人企業数 478社 求人数 1,434社 (2021年度卒業生実績)
医療秘書科 診療情報管理士科 医療事務科 医療IT科

有名病院への就職が強い!

病院
  • 名古屋共立病院

    17
  • 大同病院

    14
  • 米田病院

    13
  • 岐阜ハートセンター

    13
  • 斉藤病院

    12
  • 中野胃腸病院

    11
  • 岩倉病院

    11人
  • 八千代病院

    9人
  • 豊田厚生病院

    8人
  • 名古屋記念病院

    7人
  • 江南厚生病院

    7人
  • 海南病院

    6人
  • トヨタ記念病院

    6人
  • 社会医療法人厚生会
    (多治見市民病院、中部国際医療センター)

    10人
  • ヨナハ総合病院

    5人
  • 総合青山病院

    5人
  • 松波総合病院

    4人
  • 輝山会記念病院

    3人
  • 三嶋内科病院

    3人
  • 安城更生病院

    3人
  • ほか

大学病院・市民病院
  • 愛知医科大学病院

    7
  • 名古屋市立大学病院

    4
  • 半田市立半田病院

    3
  • 名古屋大学医学部附属病院

    2
  • 蒲郡市民病院

    2
  • 小牧市民病院

    1
  • 豊川市民病院

    1人
  • 浜松医科大学病院

    1人
  • 碧南市民病院

    1人
  • 岐阜大学医学部附属病院

    1人
  • ほか

医薬ビジネス科

大手ドラッグストアへの
就職が強い!

  • 株式会社スギ薬局

    41
  • ゲンキー株式会社

    36
  • 中部薬品株式会社

    18
  • 株式会社コスモス薬品

    11
  • 株式会社ココカラファイン
    ヘルスケア

    12

ウエルシア薬局株式会社/株式会社クスリのアオキ/株式会社サンドラッグ/株式会社スギヤマ薬品/株式会社ユタカファーマシー/株式会社 名北調剤(コスモス調剤薬局)/株式会社中日エムエス(中日調剤薬局)/株式会社コーセー/株式会社DHC/ポーラ ザ ビューティー ほか

ITビジネス科

圧倒的な内定企業数!

  • ITビジネス科の内定企業数

    227

パナソニックメディコムネットワークス株式会社/ヤマトグローバルエキスプレス株式会社/NDSソリューション株式会社/トランスコスモス株式会社/三和シヤッター工業株式会社/株式会社アテック/TISソリューションリンク株式会社/株式会社ソルコム/パナソニック マーケティング ジャパン株式会社/日本マニュファクチャリングサービス株式会社 ほか

ITビジネス科は就職先がたくさん!

高い就職率の理由

先輩たちの
活動報告書

採用試験後に作成した数多くの活動報告書を就職指導室で自由に閲覧できます。この報告書には面接や筆記試験などについてのアドバイスが記載されているので、採用試験の対策として心強い味方です。

数多くの実績と努力で
たくさんの求人がある

1万9,000名を越える卒業生が即戦力として社会で活躍しているため、病院や企業からの認知度・信頼度も高く、毎年多くの求人が寄せられます。

担任と就職指導室が連携した
手厚いサポートがある

働ける所で働くのではなく、働きたい所で希望の職種に就くのが本校の基本姿勢。希望に沿った就職を実現させるため、熱心にサポートしています。

5つの就職バックアップ
システム

  • 就職指導室

    経験豊かな専任スタッフによる
    徹底バックアップ!

    就職指導室には厚生労働省事業の就職指導・職業紹介業務担当者の専任スタッフが常駐。言わば就職のスペシャリスト。的確なアドバイスとコーディネート力で、希望の企業・病院への就職をバックアップしています。

  • 担任制

    担任だからできる
    細かい気配りとアドバイス!

    あいビでは「担任制」を導入しています。学生と長い時間を共有することにより、些細な変化も敏感に感じ取り、きめ細かなフォローをしていきます。また、先生と学生との距離が近いことも特徴の1つ。ちょっとしたことから進路のことまで、何でも相談できる環境が整っています。

  • 地区担当制

    地区ごとに担当スタッフを設けることで
    広がる就職情報網!

    地区ごとに就職担当のスタッフを割り当てることで、細かな求人の情報収集が可能に。企業訪問も行い、常に就職に関してのアンテナを張っています。この制度により東海地方を中心に幅広い求人を毎年いただいています。

  • 卒業生

    40年を超える伝統。
    卒業生からの情報もフル活用!

    学生と先生の絆が深いあいビ。それは学生が卒業してからも同じこと。卒業生が学校に遊びに来たり、先生に相談の連絡が来たり、卒業生限定ツアーに行ったり…卒業生と密に連絡を取り合うからこそ、生きた現場の情報収集が可能です。また学校で培った実力を勤務先で発揮してくれていることが、企業・病院からの信頼にもつながっています。

  • 卒業後のサポート

    卒業後の就職や再就職も
    徹底サポートします!

    卒業してからの就職・再就職もサポートしています。もし就職で悩んでいることがあれば、どんな些細なことでも大丈夫。一度学校まで足を運んでください。皆さんの条件に合う企業を探して、再就職へのお手伝いを行っています。卒業して終了ではありません。電波学園姉妹校間の情報網を駆使し、バックアップしていきます。

キャリアサポート

キャリアサポートの流れのイメージ画像

内定へのステップ

  • 個人面談

    担任と面談。適性、希望分野、地域、応募先を相談

  • 自己分析

    自己PR、趣味、特技などを
    把握する

  • 履歴書・エントリーシートの記入

    履歴書、エントリーシートの
    アドバイス

  • 面接試験対策

    面接試験のシミュレーションと
    ポイントのアドバイス

  • 筆記試験対策

    筆記試験で出題される
    一般常識・作文などの対策指導

  • 就職希望調査

    希望の業種・職種・地域を調査し、
    病院・企業に求人を依頼

  • 学内就職セミナー

    就職活動のプロによる傾向と対策、
    セミナーを開催

  • 企業訪問・病院訪問

    多数の実績データに基づいた
    応募先の企業を訪問

  • インターンシップ

    実習を通して、職場の雰囲気・
    業務内容を確認

  • 採用試験前日

    最終確認と試験前日の
    アドバイス

  • 採用試験

    いよいよ本番!

この学びが
内定のポイント!

医療秘書・診療情報
カレッジでは

就職できるところではなく、就職したいところに就職する!を基本姿勢に就職支援を行っています。40年を超える実績がある本校では、病院・クリニックなどで事務長、医事課長クラスで活躍している卒業生も多く、また、日本医師会や各医療機関から高い評価をいただいています。中部地方での医療秘書・診療情報の就職なら本校にぜひお任せください。

医薬・ITビジネス
カレッジでは

学校内で有名企業の人事担当者様による企業ガイダンスを実施するなど、各業界と太いパイプで結ばれています。企業様からは各々の専門知識はもとより、ビジネスマナー、コミュニケーション能力も重視しているとの話も伺います。医薬・ITビジネスカレッジでは、専門知識プラスαにも力を入れた人材を育成しています。